HOTEL UNIZO Kyoto Karasuma Oike




Mais detalhes
Fique mais perto de ganhar 1 diária grátis com esta reserva!
Saber mais5

Quarto solteiro
Máx. 1 adulto e 1 criança
6

Quarto duplo
Máx. 2 adultos e 2 crianças
6

Quarto solteiro, somente para mulheres
Máx. 1 adulto e 1 criança
6

Quarto casal
Máx. 2 adultos e 1 criança
Informações do estabelecimento
Saída até: 12:00
661 Ogiya-cho, Sakaimachi-dori Oshikoji-sagaru - Kyoto, Kyoto - Japão - 604-0824
Comodidades do estabelecimento
Saída até: 12:00
Avaliação dos hóspedes
TripAdvisor
Pontuação dos viajantes
Excelente
0
Muito Bom
3
Bom
0
Razoável
1
Ruim
0
Perfil dos viajantes
Negócios
0
Romântica
0
Viagem a sós
1
Família
0
Viagem com amigos
0
Resumo das pontuações
Atendimento
Custo-benefício
Limpeza
Qualidade do sono
Quartos
清潔感のあるビジネスホテル
Avaliou em 3 de setembro de 2022
今回初めてこのグループのホテルに泊まったが大満足。できてから新しいのだと思うが、ロビーも客室も明るく清潔感がある。入口には小さな庭もあり、京都らしい風情が感じられる。地下鉄の駅も近くて便利。残念なのはレストランが松屋しかないことだが、付近にはコンビニや飲食店もあるので、大きな問題ではないだろう。
kimitakas
ビジネス向け
Avaliou em 17 de julho de 2022
部屋が狭く暗い入った瞬間、カーペットなのか臭いがした 他のユニゾもそうだが、アメニティは化粧水や乳液がない マウスウォッシュとかいらないから、レディースアメニティ置けばいいのに 周りは住宅街で食事所は歩く スタッフオリジナルの地図は良い ビジネス、学生さんが安く泊まるには良いと思う 私はスタッフのサービスも悪いので泊まらない
LaVieenrose2012
価格に対してクオリティが高い。
Avaliou em 19 de dezembro de 2021
JR東海のツアーで利用。なので1泊の料金はわからないのだが、東京から新幹線代込み2泊で22000円という衝撃のプライスで利用。京都はホテルの数が全国でもトップレベルなので、恐らくインバウンドゼロの今はシンプルなビジネスホテルは選ばれる率が低く価格で勝負しなければいけないのだろう。 初のユニゾであったが、まず特筆すべきは「クリーンリネス」。とにかくどこもかしこも清潔で美しい。築浅なのも相まって空間としてエントランスから何もかもとても居心地が良い。部屋は14平米と小さいが、APAなどに比べれば広い方だし、重厚感ある色使いの部屋は東横インのような色が薄いライトタッチな部屋に見えず悪くない。バスタブが小さいのが残念だったが、オリジナルのアメニティやバスソルトまで用意されててこれまた好印象。さらに驚いたのはタオルの質で、ビジネスホテルだと結構薄いしょぼいバスタオルのところが多いのだが、ここはかなり上質でよかった。wifiも快適だし、各種携帯充電アダプタも揃っており、コーヒーやお茶などもしっかり提供してある。 唯一残念なのは1Fのレストランが「松屋」なので、朝食は松屋の定食になってしまう。これは残念。食べたくないから無しのプランにした。これで上質な野菜中心のビュッフェだったりしたら文句なしの100点満点なんだけどなぁ。。。と思ってしまった。 コロナ後はどんな価格になるのかわからないが、現時点では素泊まりなら文句なし。 また利用しようと思う。
Jackrokka
開業日ピカピカの「ホテルユニゾ京都烏丸御池」に泊まる
Avaliou em 12 de novembro de 2021
2020年12月17日、「ホテルユニゾ京都烏丸御池」が開業しました。 開業日に「Go To Travel キャンペーン(宿泊補助35%+ 地域共通クーポン15%)」を利用して宿泊しました。チェックイン時に地域共通クーポンを受理しました。 雄琴温泉あがりゃんせから帰りで、翌日は京都文化博物館で映画『浮雲』(高峰秀子・森雅之他)を見ました。
yakenju